流山らいふ

【流山市】鰭ヶ崎(ひれがさき)を散策したよ♪【南流山】【流鉄流山線】

kazukano

スポーツジム、ロードバイクでサイクリング好き。南流山好き。魅力ある流山の街を紹介出来たらと思います!又、いろんな近隣地域(柏・野田)のイベント、グルメ、雑記など発信していきます。メッセージ等はXのDMまでお願いします。 ~流山らいふ~

鰭ヶ崎(ひれがさき)と読む。

街を散策していたら、趣(おもむき)のある駅舎にたどりつきました。

鰭ヶ崎駅(ひれがさき)と読みます。

南流山駅周辺とはがらっと風景が変わり、昭和の雰囲気を作り出しています!

こういう風景好きです(^^)

歩いて10分程のこのギャップに萌える♪

鰭ヶ崎駅と南流山駅前の様子。

流鉄流山線
鰭ヶ崎駅

鰭ヶ崎駅 駅舎

なんとも趣のある駅舎!

初めてこの駅舎を見た時は感動しました~。

因みに有人駅です、券売機から切符を買ってください。ICカードは使えませんよ。

流鉄流山線
鰭ヶ崎駅

まさに昭和感がでています!

約20分毎に電車が通ります。2両編成の可愛い電車です。
※写真は流山駅です。

流鉄流山線

駅周辺の風景

鰭ヶ崎駅周辺の様子です。

小さな商店街があります。

このような2階建て長屋って見なくなりましたねー。

踏切がある風景ってなんだか暖かく感じる。

そこに昔ながらの電気屋さん。

昔は栄えてたのかな。今度また鰭ヶ崎(ひれがさき)駅周辺をお散歩したときに、昔ながらのお店に入って、数十年前の風景を聞いてレポートしたいと思います。

  • この記事を書いた人

kazukano

スポーツジム、ロードバイクでサイクリング好き。南流山好き。魅力ある流山の街を紹介出来たらと思います!又、いろんな近隣地域(柏・野田)のイベント、グルメ、雑記など発信していきます。メッセージ等はXのDMまでお願いします。 ~流山らいふ~

-流山らいふ
-, , ,