ブログ関連

ブログ(WEBサイト)立ち上げ

kazukano

スポーツジム、ロードバイクでサイクリング好き。南流山好き。魅力ある流山の街を紹介出来たらと思います!又、いろんな近隣地域(柏・野田)のイベント、グルメ、雑記など発信していきます。メッセージ等はXのDMまでお願いします。 ~流山らいふ~

昔は安いOS無しPCを買ってきて、そこにLinuxOSを入れてWEBサイトを立ち上げていました。でも、WEBサイト立ち上げ後にドメインやグローバルIPアドレスなどで外部公開させる必要があった為、それなりにネットワークの知識が必要でした。今は簡単にレンタルサーバでブログ(WEBサイト)を立ち上げる事が比較的スムーズにできます(^^)ランニングコストは多少掛かるけど、この手軽さがいいね!

私はブログ(WEBサイト)立ち上げに『お名前.COM』のサービスを利用しました。まず始めたのはドメイン取得です。ドメインは世界に1つしかない、いわばインターネット世界の住所みたいなものです。なので早い者勝ちになります^^;

  • ドメインを決める 私の場合は『kazukano.com』です。
  • レンタルサーバへの申し込み
  • WordPressのインストール

主に上記3つを行うことになりますが、独自のメールアドレスも作成可能です(^^)/

レンタルサーバのコントロールパネルで、WordPressをインストールしたり、メールアドレスを作成することが出来ます。

お名前.COMへのログインやWordPress(プラグイン必須!)は2段階認証になります。ユーザID・パスワード+SMS認証(スマホにコードが送信されます)

SSL証明書(通信をする際の暗号化)やWAF(ファイアウォール)の機能も備わっていて、それなりにセキュリティも良いのではないでしょうか(^^)以上、使ってみての感想です。

  • この記事を書いた人

kazukano

スポーツジム、ロードバイクでサイクリング好き。南流山好き。魅力ある流山の街を紹介出来たらと思います!又、いろんな近隣地域(柏・野田)のイベント、グルメ、雑記など発信していきます。メッセージ等はXのDMまでお願いします。 ~流山らいふ~

-ブログ関連